日本酒のショコラ
ああ、更新がとまらない。
I can't stop the 更新!
本日もチョコレートの御紹介。
そろそろホワイトデー向けのお菓子の紹介もしたいところですが
通の方ならもうお分かりかと思いますが、
そう、まだ試作中です。えへへ。
2月って28日までしかないんよね、と改めて痛感。
「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」ってうちの大型スタッフがオッサンくさいこと言うてましたが、ホントにそうですね。
急がなくては。
というわけで本日はひっそりとパワーアップをしていた「酒粕ショコラ」と「貴醸酒ショコラ」について。
こちらのボンボンは去年も「酒粕ボンボン」「日本酒ボンボン」の名で販売していたのですが、
お酒を使ったボンボンって、その香りを出すのが結構大変なんです。
ただお酒の量を増やせば良いのかといえば、柔らかくなりすぎてしまうのでそういう訳にもいかず
いろいろと試行錯誤を繰り返した結果、
今年行き着いたのが「貴醸酒」。
お酒は去年と同じ、音戸の華鳩さんのお酒を使わせて頂いているのですが
この「貴醸酒 八年熟成」は、留仕込水の代わりに純米酒を使い、八年熟成させたお酒です。
まるで貴腐ワインのような芳醇な香りで、トロリとまろやかな口当たり
その美味しい美味しいお酒を使用した「貴醸酒ショコラ」
ホワイトチョコの甘さと、貴醸酒の魅惑の香り。
は〜。 旨い。
そして「酒粕ショコラ」も、よりお酒の香りを感じて欲しくて
酒粕(もちろん華鳩さんの)に大吟醸酒(もちろん華鳩さんの)を加えています。
この大吟醸酒は純米ではありません。
そのまま飲むんだったら、純米酒の方が好きなんじゃけど
やはり香りは、醸造アルコールが添加されたものの方が勝るんよね。
と、シェフが3年を経て行き着いた「酒粕ショコラ」でございます。
配合ももちろん変えて、格段に美味しくなりました。
お酒好きの方はもちろん、そうでない方にも是非食べて欲しいね。
まだまだチョコ食べたい季節。
皆様のお越しをお待ちしておりますよ。
こちらもアレだったらナンしてもらえますか→
おけい
この記事に対するコメント
特に酒粕ボンボンが大好きです!
こないだビールとボンボン昼間から頂いて幸せでした(^Q^)
ビールにもぴったりマリアージュでした
また伺いますね(@゚ー゚@)ノ
いつもデートに使ってくれてありがとう。
また飲みにおいでー。