クイニーアマーーーン

どしどし紹介するって言ったら、するんです。
見とけよー坊主ー!(三日)
さて。
少し前に、僕たちがフランスに行った事は、
あ、しまった。
フランス2日目で報告が終わっている事を思い出させてしもうた。
と、決して忘れてない事をアピールしつつ、
フランスに行った事は御報告済みですが、
何をしに行ったのかといえば、美味しいものを食べに行ったわけですけども、
一つは、これが食べたかったんです。
「クイニーアマン」
塩とバターが特産のブルターニュ地方の伝統菓子であるこのクイニーアマンは
周りは甘くて、中はたっぷりバターの風味とほんのり塩味のいわゆる菓子パンのようなお菓子。
これをいろんなところで見つけては食べていたのですが、
さすが本場、めちゃくちゃ甘かったです。そして大きい。
と思いきや、パリみたいな都会の方へ行くと、甘さも控えめでより、パンみたいな感じが多かったです。
少し、物足りない感じ。
というわけで、ムッシムパネンのクイニーアマンはいいとこ取りで
程よい甘さ、程よい塩加減、バター風味たっぷり、
周りはパリッと、中はしっとり
震えるほど美味しいクイニーアマンが出来上がりました。
みんなー 食べてー
明日からの3連休はクイニーアマンからはじめよう。
明日のラッキーアイテムは「甘くて茶色いもの」だそうですよ(嘘)
おけい
この記事に対するコメント
近々、食べに行きたいと思います♪
ありがとうございます。
是非その辺の子供の間で流行らせてください。
お待ちしておりますよ。