なんということでしょう。
月日が経つのは早いもので
9月が過ぎ、10月も後半にさしかかり
いったい私は何をしていたのでしょう。
全く更新できませんでした。
それには訳がありまして。
まあ、それがどういう訳かはいいませんけどね。(つまりたいした訳はないということです)
地ビールフェスタのお知らせから何があったかというと
いちじくが始まり、りんごが始まり、クリが始まり、メロンが始まり、
プライベートでは、シェフがカッパになったり、私が聖子ちゃんになったり、
あ、そんな事はどうでもいいですね。
とにかく、今は秋の味覚もりだくさんです。
美味しい旬を逃さぬよう、お急ぎくださいね。
さて、ここでお知らせ。
皆様、うすうす感づいているとは思いますが
頑張る頑張ると言いながら、まったくブログが書けません。
これから繁忙期にむけ、ますます書ける気がいたしません。
なので、好きなら好きと言えばよかったとビギンさんは唄っていますが
無理なら無理って言えばよかった。と今、私は心の中で唄っています。
この更新されないブログをいつも覗いてくださっている方々に申し訳なくて
肩を震わせながら栗をむいておりました。
本当に申し訳ないのですが、しばらくブログは書けるときに書くというスタンスでやっていこうと思います。
お店の情報は、引き続きTwitterで発信していこうと思いますので、どうぞご容赦くださいませ。
Twitterのアカウントをお持ちでない方も、コチラ→https://twitter.com/musimpanen
にアクセスすれば見られますので、ご了承ください。
まれにブログを更新した時もTwitterでお知らせしますのでご安心ください。
もうすぐクリスマスです。
試作も順調です。
今年もお楽しみに。
おけい
9月が過ぎ、10月も後半にさしかかり
いったい私は何をしていたのでしょう。
全く更新できませんでした。
それには訳がありまして。
まあ、それがどういう訳かはいいませんけどね。(つまりたいした訳はないということです)
地ビールフェスタのお知らせから何があったかというと
いちじくが始まり、りんごが始まり、クリが始まり、メロンが始まり、
プライベートでは、シェフがカッパになったり、私が聖子ちゃんになったり、
あ、そんな事はどうでもいいですね。
とにかく、今は秋の味覚もりだくさんです。
美味しい旬を逃さぬよう、お急ぎくださいね。
さて、ここでお知らせ。
皆様、うすうす感づいているとは思いますが
頑張る頑張ると言いながら、まったくブログが書けません。
これから繁忙期にむけ、ますます書ける気がいたしません。
なので、好きなら好きと言えばよかったとビギンさんは唄っていますが
無理なら無理って言えばよかった。と今、私は心の中で唄っています。
この更新されないブログをいつも覗いてくださっている方々に申し訳なくて
肩を震わせながら栗をむいておりました。
本当に申し訳ないのですが、しばらくブログは書けるときに書くというスタンスでやっていこうと思います。
お店の情報は、引き続きTwitterで発信していこうと思いますので、どうぞご容赦くださいませ。
Twitterのアカウントをお持ちでない方も、コチラ→https://twitter.com/musimpanen
にアクセスすれば見られますので、ご了承ください。
まれにブログを更新した時もTwitterでお知らせしますのでご安心ください。
もうすぐクリスマスです。
試作も順調です。
今年もお楽しみに。
おけい